【注意】オーストラリアワーホリでの仕事探しについて

こんにちは♪

らばーです。

今日は職場に新しく日本人が3人入って来ました!僕の職場はもともとインドネシア人が多か働いていた場所だったのですが、今は日本人が半分くらいの人数を占めています。

今日その新人さんと話して、思ったことについてです。

ネットに書いてある情報と実際に体験した事のずれを記事にしたいと思います。仕事探しで悩んでいる人たちの注意事項をまとめます。僕はオーストラリアワーホリに来て1年が経って、色んな人と話す中で、あれ?このことはみんな言ってる…。でも注意した方がいいんじゃない?ってことです。

1つ目:情報はすぐ変わる。

オーストラリアワーホリは、1ヶ月前の仕事情報でさえ古く、もっと言うと小さいファームのやつらなんて3日前から、”誰雇おっかなー”とか考えているレベルです。大きい企業は半年前から募集してます。

なので、セカンドビザが欲しくて、1年中仕事がある!なんてネットの情報を鵜呑みにして、農業地帯に来てしまったら、1ヶ月仕事が無い〜なんて話をよく聞きました。

理由は、

・1年中仕事があってもシーズン外だったら、募集が少なく、新参者には仕事が貰えない。

1年中仕事がある企業は、長期で働いてくれる人をずーーーと雇ってるから、基本的にオフシーズンにわざわざ人を雇いません、、、

友達の紹介とかなら雇われる可能性はあります。

・ファームの仕事状況は、天気に左右される。

今年は天気が悪かったから、企業が”人要らない〜”なんて話をよく聞きます。

ファームっていう仕事のほとんどの企業は安定してないんです💦

でも安定して仕事ができる企業があることは事実です。

・これは僕住んでいる場所の企業の話です。地域でとても有名な企業がありまして、そこに応募すると、とりあえず雇ってくれる。って感じのビック企業なのですが、、、

コロナ後のオーストラリアでの海外勢の出稼ぎがとてもとても増えて、人が要らない状態になりました。

また、人を大大大募集していたのに、国の制度で大量のアイランダー達(最強軍団)を雇い始めたので、バックパッカー達の仕事量を減らしてしまったのです。

ってな感じで、誰がこんなことを予想したんだ!バックパッカーの仕事がなくなるなんて!!😭😭

なんていう”状況の変化”がとても早かったです。

なので皆さんもネットの情報を鵜呑みにして、こんなはずじゃなかったのに…。

ってなって、時間とお金を無駄に過ごさないようお気をつけください。

2つ目:人を頼って、来る人は仕事が早く見つかる。

(例外もあります。直接雇ってくれ!って企業に言いに行く人とか運がいい人はすぐ仕事を見つけれます笑)

やっぱりなんと言っても、友達が働いてるが1番早く仕事にありつけます。状況もわかりますし!

ちょっと眠たくなって来たので、こんな感じです笑

今僕は、ファームの仕事をしていて、明日も朝が早いので、書いている途中でしたが、締めます。

ありがとうございました🙇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です